「環境教育」

 かながわ森林インストラクターの会が行っている「環境教育」を紹介します→ブログ「森の雑記帳」


 

 

     会の紹介

 

 

リンク

 

 

住所・連絡先

 

賛助会員(団体)の皆さま

 

参加者募集

 

活動紹介

 

活動の記録

 

フィールド紹介

 

森の知識

参加者募集

2023年4月8日(土)  <森の案内人☆特別企画> 
桜三昧! 最明寺史跡公園へ ⇒チラシ(クリック)
2023年3月11日(土)  <森の案内人☆特別企画> 
【終了・満員御礼】やどりきの森へ行こう!第3回テーマ:群生するミツマタの花を観察 

新着情報・お知らせ

2023/2/28

会報「森のなかま」2023年3月号を掲載しました。

2023/3/20

やどりき水源林ニュース2023年3月号を掲載しました。

 
矢のアイコン 当会の住所・TEL・FAXについて

最近、2016年2月24日に移転した旧事務所連絡先への間違い電話・FAXがあり、ご迷惑をおかけしています。

現在の住所・TEL・FAXはこちらからご確認ください。⇒クリック

 

 
矢のアイコン 新型コロナウィルス感染症に関し、2020年9月からの活動再開に向けての「森林インストラクター会のガイドライン」について

 ■ <クリック>森林インストラクター会のガイドライン(pdf)

 

 
矢のアイコン やどりき森の案内人事業

 毎週土曜・日曜の午前10時と午後1時から「NPO法人かながわ森林インストラクターの会」会員が水源林をご案内します。やどりき水源林ゲート前までお越しください。

詳しくはこちらから

 ■参加者へのお願い。⇒ 観察会ご希望の方へのコロナ感染予防対応のお願い(PDF)

 

 成長の森見学について
 やどりき水源林内で行なわれていた森林整備事業、道路改修工事が完了したため、2022年3月より、成長の森見学が全域で再開できるようになりました。

 

 

矢のアイコン 神奈川県森林インストラクターの派遣申請

 ⇒外部リンク((公財)かながわトラストみどり財団)… 下記より

 ■小・中・高等学校の森林学習等支援

 ■神奈川県森林インストラクター派遣事業(派遣要綱、申請用紙)

 

 
「かながわ森林インストラクターの会」会員の皆様へお知らせ

「会員のページ」はこちらから